「読み聞かせにはどんなメリットがあるの」
「実際にどれほどの効果があるのか分からない」
と思った経験は無いでしょうか。
実は、読み聞かせには子どもにとって良いメリットがたくさんあります。
今回、読み聞かせを行うことで得られるメリットをご紹介させていただきます。
読み聞かせの4つの効果
①親子のコミュニケーション
読み聞かせは親子のコミュニケーションの時間にもなります。
絵本の内容が分からない生後間もない赤ちゃんでも効果があります。
読み聞かせをしながらスキンシップをすることで五感も刺激してくれます。
さらに、パパやママの声や肌のぬくもりは安心感を与えてくれます。
また、絵本を一緒に楽しむことで強い信頼関係が築け、子どもの自己肯定感も養われるでしょう。
②言葉を豊かにするもの
絵本はたくさん言葉を聞かせてくれます。
絵本を繰り返し読むことで、自ら絵本の言葉を真似し始めます。
子どもは見て、聞いて、話すことで絵本を楽しみ、自然と言葉が身についています。
我が家でも毎晩読み聞かせを始め、続けています。
その結果、絵本の内容をママの真似をし、言葉を発するようになりました。
③想像力を育てる
読み聞かせは子どもの想像力も養います。
子どもはページをめくるその間に、次のページの想像をしています。
想像力が豊かになると視野が広がり、人間関係もうまく築けるようになるのではないでしょうか。
④読書をする喜びにつながる
読み聞かせが子どもの読書をする喜びにつながります。
「読み聞かせ」が「自分で本を読みたい」という気持ちを持ち始めます。
寝る前に読み聞かせをしていたら、ある日急に「自分で読む!」と言い始めました!
読み聞かせは脳に影響する
喜怒哀楽を司る大脳辺縁系、いわゆる「心の脳」が働いています。
読み聞かせは子どもの「心の脳」に直接働きかけ、うれしい、たのしい、こわい、悲しいがちゃんとわかる子が育ちます。
さらに、うれしい、たのしいは「もっとやろう」という意欲に結びつきます。(引用:東京都生涯学習情報)
最後に
“自分も一緒に楽しむこと″が本を読む上で大切です。
はじめは興味の無かった絵本も楽しみながら読むことで子どもが喜び、読み聞かせの時間は濃いコミュニケーションの時間になっています。
「今日は子どもとの時間が取れなかった…。」
そんな時にも読み聞かせの時間を大切にし、子どもとのコミュニケーションを図ってみてはいかがでしょうか。
コメント